2017年2月21日火曜日

猟期延長戦に突入

今シーズンの猟期は、イノシシとシカが2月末まで延長です。
1回目の延長戦となった19日は、タツ14名、勢子4名での巻狩りです。

1ラウンド目は、おてんこ山です。
開始直前まで雪が降っていたので見切りなし。この山をやるのは久しぶりなので、
モノが入っていると期待しましたが、起きたのはカモシカでした。

昼食後の2ラウンド目は、区長さんの裏山です。

勢子に入り始めてすぐ、モノが起きたようでガサガサと音がします。
笹藪が邪魔でモノが何か見えません。急いで音のした方へ向かうと、
すぐ下のタツマから10頭くらいのシカが出てきたとの無線が。

その直後、5発の銃声。
隣のタツマが矢を掛けて、2,3頭のシカが止まったとのこと。
残りを追いますが、うまい具合にタツマとタツマの間を抜けられてしまいました。

(画像を加工しています)
猟果は、メスジカ2頭でした。
延長戦も後1回。猟果に恵まれ、ケガや事故の無いよう終猟を迎えたいと思います。

2 件のコメント:

  1. ベネリいだ2017年2月21日 21:43

    今日も雪がかなり降っているので、最終日も期待できそうですね。事故なく頑張りましょう。

    返信削除
    返信
    1. 結構積もりましたね。これなら最終日も猟果が期待できそうです。有終の美を飾れるように頑張りましょう。

      削除