2016年11月15日火曜日

狩猟解禁

本日の狩猟解禁日は、タツ7人、勢子2人が集まりました。

前日からの雨は上がり、予報では日中17℃まで気温が上がるとのこと。

厚着だと汗ばむ陽気
一昨年の解禁日にクマ4頭とシカ1頭を捕った場所をやります。
勢子長と自分で二手に分かれ、横一本に張ったタツマに向かって追い立てます。

早速、モノが動き始めます。

中盤、数発の銃声が。タツマに4頭のイノシシが掛かりましたが抜けられました。
後で分かったのですが、タツマとタツマの間をクマが抜けていました。

クマが抜けた足跡
その後、モノの動きは無く終了。昨年と比べるとモノの出入りがあります。

昼食後、トンネル山をやります。

今回は、いつもと反対の南側から尾根へ上り、山すそのタツマへ追い立てます。

尾根手前まで上ると、なんと50mほど先に食事中のシカが数頭います。
食事に夢中で、こちらに気付いていません。

勢子開始前ですが、スコープをMAXの4倍まで上げ、エサを食べようと頭を下げた
首筋へ矢を放ちました。

卒倒と同時に残りのシカがタツマへ向かって逃げます。無線を入れて勢子開始です。

オスジカ
すぐに3発の銃声が。
逃げたシカかとと思いきや、2頭のイノシシがタツマに掛かり、1頭止まりました。
また、3発の銃声。逃げたイノシシが別のタツマに掛かりましたが抜けられました。
シカはタツマに掛からず抜けてしまいました。

ベネリいださんが止めたオスイノシシ
今日は、これにて終了。獲物を解体して解散となりました。

0 件のコメント:

コメントを投稿