2016年9月11日日曜日

第3回ビックマッチ大会

本日、今年3回目のビックマッチに参加しました。

今回はライフル100mにエントリーです。
50mの23名に対し、100mは8名と相変わらず少ないですね。

開会式
今回は、昨日の射撃後から右手の腱鞘炎が痛みを増し、集中できずポカミスの連続。
膝60点、立48点、動43点で合計151点でした。

参加賞はくじ引き
表彰式
成績
これで今シーズンの大会は終了しました。猟期に備えての練習会が始まります。

2016年9月10日土曜日

秋の市民ライフル・スラッグ射撃大会

埼玉県長瀞総合射撃場で開催された本年2回目となるライフル・スラッグ射撃大会に
参加しました。今回は土曜日の開催とあって参加者が15名と少なかったです。

猟で使い込んだ銃が目立ちました
今回もブローニングX-BOLT 308Winで参加
50m先の標的に膝射、立射、動的の順に各10発撃ち込んで競います。

膝射
立射
人数が少ないので、午前11時には立射まで終了。ここで早めの昼食となりました。
今日は、薄味ソースカツが2枚のったカツ弁当です。これが結構なボリュームで、
大半の人が食べきれませんでした。

おいしいと好評
射撃場の昼休み時間は射撃が出来ないので、動的は午後1時からのスタートです。

動的
今回の成績は、膝射97点、立射90点、動的80点で合計267点。
徐々に動的が中るようになってきたようです。

成績表
今回は、参加賞として全員に梨1箱が配られました。

おいしい梨でした
午後3時に閉会。その後、動的の横断速度を2.5秒(大会は5秒)に速めての
練習会をして解散となりました。