2015年2月15日日曜日

雪の終猟日

猟期最終日、明け方から降り続いている雪の為、集まった11名は
勢子長宅で待機です。

歓談しながら時間をつぶしますが、11時になっても止む気配がありません。
残念ながら猟は中止となり、せっかくなので近くのそば屋で昼食をとって
解散となりました。

帰りがけに何人かで猟場へ寄り道しました。
山すその積雪は50センチほどでモノの動きはありません。今日は猟に
なりませんでしたね。

この積雪では歩けません

今シーズンは、クマ5頭、イノシシ23頭、シカ2頭と猟果に恵まれ、
怪我・事故なく無事に終猟できました。

また、射撃シーズン中に練習して来期に備えたいと思います。

11 件のコメント:

  1. 昨年に続き残念な最終日になっちゃいましたね。でもこれだけの猟果があればOKですよね(^^)v

    返信削除
    返信
    1. 昨年は大雪で大変でしたからね。今回は、集まれただけ良かったです。
      今シーズンは、モノが多かったので楽しいシーズンでした。また、射撃シーズンはよろしくお願いします。

      削除
  2. ベネリいだ2015年2月16日 17:05

    mamoさん、お疲れ様でした。今期、mamoさんが捕獲数トップでしたね。また、射撃シーズンに向かって頑張りましょう。

    返信削除
    返信
    1. お疲れ様でした。ホームグラウンドでは、ベネリいださんと同じ頭数を止めることが出来ました。お互いに良いシーズンでしたね。射撃シーズンも頑張りましょう!

      削除
    2. ベネリいだ2015年2月16日 19:25

      イノシシは、mamoさんがトップですよ。

      削除
    3. 解禁日、団体を撃破出来ていれば…

      削除
    4. べネリいだ2015年2月16日 21:51

      mizuさん、そうですね。5頭、あの時一網打尽にしていれば。

      削除
    5. クマは、ベネリいださんでしたね。初猟日のような猟果には、お目にかかれません。立ち会えて良かったです。

      削除
    6. mizuさん、初日にあれだけの猟果があれば十分ですよ~。おかげで幸先の良いスタートが切れました。

      削除
  3. お疲れ様でした。
    来期は自分も勢子かもしれません…。
    脚よりも道に迷わないか心配です( ; ゜Д゜)
    その時は宜しくお願いします。

    返信削除
    返信
    1. お疲れ様でした。迷っても心配不要です。ビバークするほど広くないですからね(笑)。ただ、滑落や落石には要注意です。

      削除