2014年5月25日日曜日

ビックマッチ射撃会

今日、今年1回目のビックマッチ射撃会に出場してきました。

今回の出場者数は、ライフル50mが29名、ライフル100mが16名、
スラッグ50mが6名の合計51名(Wエントリ含む)。
膝射、立射、50m動的を各10発の合計点で順位を競います。

私はライフル100mを撃って、膝射83点、立射40点、動的48点の
合計171点。9位の成績でした。ちなみに1位の人は206点。
今日の立射でも先日の練習同様、圏外2発を撃ってしまいました。
次回の大会までに圏外が無くなるように練習しないとです。

今回の射会は9時過ぎからのスタートで15時前には閉会となりました。
自分が射撃する時間は短いですが、合間に射撃仲間とも話が出来て
楽しい一日でしたね。


膝射
動的
成績発表

2014年5月18日日曜日

コンペティション・シーティングダイ

1本のシーティングダイでBARとM700の弾頭をセットしていましたが、
それぞれシートの深さが違うので、ダイの高さを直すのが面倒でした。

その問題を解消するため、もう1本のシーティングダイを買いました。
せっかくなのでプレスにダイを固定した後からでも、目盛りダイヤルを
回せばシートの深さが微調整できるタイプです。

Redding National Match Die Set #39155

早速、何種類かシートの深さが違う弾を作ってM700で試射しました。
結果は、やっぱり着弾に差が出ます。試行錯誤しながらの弾作りは、面白いですね。

100m 依託3発 308Win
IMR4064 40GR./SIERRA 150GR. #2190
試射の後は、100mで膝撃ちと立ち撃ちの練習です。
今回は時間を掛けて撃ったので、まとまりましたが立ち撃ちで圏外に2発。
痛いですね・・・

膝撃ち
立ち撃ち