9時スタートでトラップ2組、スキート1組で2ランド撃ちました。
途中幾度かの銃器トラブルがありましたが、お昼前には無事終了しました。
午後からは一人でライフルを撃ちました。
団体予約もなく、4射座埋まっただけなので、ゆっくり撃つことがました。
でも、3日前にも射撃に来たばかりなので、今日は早く切り上げようかなと
2時に会計をしたのですが、指導員のYさんとお茶を飲みながら話し込んで
しまって、結局、薄暗くなるまで一日居座ってしまいました。
射撃場へ行く楽しみは、撃つだけでなく、いろいろな人と会話できるのも
ありますからね。
スキート・アメリカントラップ兼用射面で研修会 |
ゆっくり撃てて良かったですね。
返信削除良かったです。でも、受付で弾は何を撃つのか聞かれて、分からないと答えたライフルビギナーさんと一緒でした。適合実包を気にせずに銃を買う人もいるんですね。
削除空く場合もありますか!
返信削除4日に行く予定ですが群馬マラソンのボランティア終わって体力残っていたら明日も行ってみようかと思います。
ボランティアご苦労様です!4日午後は予約入っていませんから、ゆっくり撃てますね。
削除昼過ぎにボランティア終わって帰ってきました。
削除明日かみさんが帰ってくるので出来れば午前中行きたいですね~。
そして薬莢漁り♡
午前は5射座入っていますので、大漁だといいですね。
削除ここら辺りの団体さんだと、いい薬莢は期待できないですね。
削除フィオッキやウィンチェスターを使う人が多いですかね。
削除それすら、無いかもですね。既成装弾も在庫が無いみたいですからね。
削除そうなんですか~。それじゃ、mizuさん不漁ですね。
削除団体名までは聞いてませんでした。
返信削除長瀞でもっと拾っておけばよかったと後悔です。
そんなにあったのですか~。自分も行きたかったです。次回の長瀞は要チェックですね。
削除今日は、ジャイアントで、里さんのクレーの練習会ですね。
削除そうなんですよね~里さんとこライフルの練習会もやってくれないですかね。特に動的の(笑)。
削除よく言っているのですが、計画はしている見たいですが。人数のこともあるみたいです。少なくても採算が合わないですし、多くても撃てなくなってしまうので。
削除そうですか。採算割れのリスクがありますよね。ライフル練習会の開催は厳しそうですね。
削除