2013年9月29日日曜日

ライフル・スラッグ射撃大会

この大会にオープン参加してきました。

開催場所は長瀞総合射撃場。今回初めて行ったのですが、駐車場から射座までの
荷物運びを除けば、射撃しやすい環境が気に入りました。

参加者は29名。標的まで距離50m、膝撃・立射・動的の順に各10発撃ち込みです。
私の成績は、膝撃91点・立射81点・動的34点(泣)合計206点でオープン20名中8位。
やはり、苦手の動的が足を引っ張ります。動的の練習をしないとですね。

大会の合間に仲間とおしゃべりしたり、300mを撃ってみたりと楽しい1日でした。

大会風景

11 件のコメント:

  1. レベル高いですね!!200点越えで8位とは!Σ( ̄□ ̄;)

    返信削除
    返信
    1. 1位は膝94点・立86点・動69点 249点でした。すごいですよね。

      削除
    2. やっぱり動的がなんとかならないとですね、おっと!もちろんワタシは他もですが( ̄∇ ̄*)ゞオリンピック精神の
      「参加することに意義がある」
      ですね、(^-^)/

      削除
    3. ベネリいだ2013年9月30日 10:37

      自分は、膝68、立74、動59点で201点でした。かろうじて200点越えです。
      膝撃ちで、1発どっか行っちゃいました。

      削除
    4. ベネリいださん、動59点すごいですよ。自分は30点台から抜け出せません。
      やっぱり練習ですかね?みんなで動的練習したいですね。

      たむさん、今度のビックマッチがんばりましょう!

      削除
  2. ベネリいだ2013年9月30日 12:38

    今回、抹消予定の自動銃で参加でした。一度スコープを外してしまったので、始まる前に慌ててスコープ調整でした。大変でした。

    返信削除
    返信
    1. 自動銃&直前のスコープ調整で200点越えはすごいですね。
      自分も自動で参加していたので大変さが分かります。
      次の次は243か6mmのボルトにしませんか?

      削除
    2. ベネリいだ2013年9月30日 18:10

      最近、はやりの260remはどうでしょう。銃身交換になりますが。

      削除
    3. その手もありますね。308より小口径をやってみたいです。

      削除
  3. 先日はお疲れ様でした。
    立射が振るわず結構飛ばしましたが何とか動的で無難な点数を出して逃げ切れました。
    ビッグマッチは的紙自体が苦手なのでどうなるか分かりません(汗

    返信削除
    返信
    1. こちらこそお世話になりました。
      ヘビーな銃であの点数を出すとはさすがです。動的、ターゲット出てからの居銃でしたよね。驚きました。ビッグマッチもよろしくです。

      削除